profile

吉原隆雄  Takao Yoshihara

宮崎県日南市在住(2011年10月帰郷・移転) 宮崎県立日南高校をへて武蔵野美術大学商業デザイン科卒業 1970年より29年間東京において広告企画・製作会社、株式会社 Gプロダクション経営。 主にリクルート社の企業求人広告制作をはじめ、レコード会社・ 出版社のデザイン活動や、リゾート開発・商品開発等に参画する。 2000年会社解散後、フリーのグラフィックデザイナーとして、 主にイラストレーションを中心とした、広告制作・編集やCI.VI制作・ パッケージデザイン等幅広いグラフィックデザイン制作活動中。

●業務内容
あらゆるジャンルのイラストレーション(挿絵、カット)の制作 PR誌、SP企画、広告媒体の企画・デザイン制作 企業ロゴ、商品ロゴ、Webトップデザインの企画制作等々。
●趣味
乞食釣り(渓流・海)、友と飲む酒、徘徊ゴルフ、スケッチ放浪

少しだけ自画自賛
幼少期ごくありふれた、絵が好きな貧しい少年でした。 絵が好きだから周囲の反対を押し切って美術大学へ。 やがて卒業…… 絵が好きなだけでは喰えないのでデザインの世界へ。 絵が描けたので当時少しだけ重用され生き残りました。 パソコンが登場する遥か以前、昭和40年代です。
絵が描けるという些細な腕に慢心していたので パソコン到来という時代急転を侮っていました。 ところがある日、先輩達の熱心なご指導の賜物で パソコンが「感性をもった文房具」であること 絵が描けるからこそパソコンと「友達」になるべきと 遅ればせながら還暦を前にして訓示を受けたのです。
今、私とパソコンのコラボはデザインの領域ばかりか 年齢・距離という時空を越え、本州南端に居ながらにして 若さと柔軟性と創造性を掻立ててくれる。
気分……馬ならぬマックに跨がり、マウス片手に 時空の広野を駆ける歳を忘れた老インデアンの如く……。